営業コンサルタント酒井亮のブログ~FSV話法!営業力強化研修の達人~

若手営業マン(新入社員~3年次)の育成に特化! 弊社代表酒井亮がトヨタで営業成績ビリから5年で全社No.1になった営業のコツを提供します。 「コミュニケーション」「モチベーション」「営業テクニック」の3つのカテゴリーからアプローチし クライアント様に合ったオーダーメイドの研修・コンサルティングを行っております。

営業コンサルタント酒井亮のブログ~FSV話法!営業力強化研修の達人~ イメージ画像

営業研修

今回は自動車ディーラー営業マンについて書きたいと思います。 (ご無沙汰してすみませんでした。)私がサラリーマンとして唯一経験した業界、自動車販売業。自動車ディーラーについてです。 他の業種の営業マンも心当たりがある業界もあると思いますので少し読んでみてくだ
『自動車ディーラー営業マンへ』の画像

今回はペンについて話します。 このIT時代の今日もペンは営業マンにとって、必需品です!! 正直に申しますと、私は常にiPad、ノートPCを持ち歩いていて打合せ等はそれらで対応することが多いため、ペンをたまに忘れてしまうことがあるのですが…。 季節柄、新人研修をし
『『営業マンのペン』』の画像

久しぶりになってしまいました。9月からだいぶ仕事が立て込んでしまい、落ち着いてブログを書くことができませんでした。すみません。 その間に自動車販売業界での仕事が多かったので、その業界の営業マンに向けて書きます。  毎日のように自動車業界のニュースが紙面を騒
『『営業力の差』』の画像

今回は数字の話を書きます。   私のクライアントであるO社長は面白い持論をお持ちです。   それは「仕事において数字に落とし込めないものなど何もない」というものです。   私もそれに近い考えを持っていましたが、さすがに営業マンの気持ち
『営業マンに必要な『数字分析(定量分析)』』の画像

大変ご無沙汰しています。 遅ればせながら、今年初の投稿になります。 年明け、体調を崩しブログをお休みさせていただきました。  その間、いくつかのクライアントにもご迷惑をかけしてしまいました。 この場をお借りし、お詫び申し上げます。大変、申し訳ございません
『新年度、『営業とは?』の前に、『仕事とは?』』の画像

↑このページのトップヘ