こんにちは。いきなりですが、“面倒臭い”という発想は、仕事において大敵ですよね?この発想が生まれななければ、私もあなたも間違いなくもっと成績が良くなっているとおもいます。しかし人間は怠け者な生き物なので、絶対に避けられない感情です。これは、人間の“生理現
営業力強化
『可視化』
今回は「可視化」について書きます。営業マンでいる以上、日々目に見える「数字(実績)」(可視できるモノ)は付き物です。「私は実績以外のモノもなんでも可視化できたらいいのになぁ。」と営業コンサルティングを行っていて、たまに思うことがあります。勿論、営業マンの
営業マンの活力源
今回は自動車販売業の一コマをご紹介します。先日、「車を処分したい」というご用命が入りました。その車は一年前に亡くなったお客様のお父様が約15年間使用していた愛車でした。ご用命をいただいたきっかけは、お客様宅のリフォームでした。自宅駐車場に資材やトラックを置
雪の日のおもてなし
先日、首都圏でも未明に積雪がありました。東京でも10cm以上の積雪があるところも。交通も乱れ、私の会社がある最寄りの駅ではホーム、階段、改札口までごった返し、改札内に入れないような状況。それを見て、雪に脆弱な街だということを改めて感じました。かくいう私も、歩
自業界以外の周辺知識の必要性
今回は一人の不動産(分譲販売)営業マンについて書きたいと思います。新規で住宅展示場に来場したお客様のお話です。展示場でのご案内をし、少なからず自社物件に興味を持っていただいたお客様宅への訪問アポを取り、訪問した時のことです。そのお客様は今まで転勤族で2年に